FILCO Majestouch2 買って良かった(^^
昔読んだビジネス書に、「仕事道具は自腹でお金を掛けてもこだわれ❗️」という言葉があった。
例えば営業マンならスーツや腕時計、料理人なら包丁など。
自分のような事務職の場合何だろう❓と考えましたが、毎日最も使っているのはパソコンのキーボードとマウスではないかと思いました。
マウスは下期のスタートにあたって、ロジクールMX MASTER 2Sを購入し、その使い心地の良さを実感😊。
キーボードはネットの口コミなどを読んで、FILCOのメカニカルキーボードに狙いをつけました。
家電量販店を何店舗か回ったところ、コジマにメカニカルキーボードがいくつか置いてありました。
赤軸、青軸、茶軸、黒軸など、同じメカニカルキーボードでも、クリック感・押した時の重み・タイピング音などが全く違いました。
会社で使うのでタイピング音が大き過ぎる青軸はパス。赤軸はあまりクリック感がないので気に入らず、最後は黒軸か茶軸のどちらかで迷いました。
そして選んだのは、「FILCO Majestouch2 108フルキー茶軸日本語配列」。Amazon ポイントやギフト券をかき集めてほぼ半額で購入😊。
使ってみた感想は、「タイピングする事がこんなにも心地よく楽しいものなのか❗️」という驚き😳。
メカニカルキーボードらしいカタカタ音と、しっかりとしたクリック感は、本当に癖になります。またタイプミスも明らかに減りましたね。
パソコンに標準で付いてくる安価なメンブレン方式のフニャフニャしたようなクリック感には、多分もう二度と戻れないです❗️
メカニカルキーボードは高いけど、毎日何時間も快適に使えることを考えれば、充分に元は取れるかなと思います。
職場の皆さん、他の人よりちょっとタイピング音が大きくなりますが、大目に見てください😉。
« ロジクール MX MASTER 2S | トップページ | 七夕会2018 »
「お気に入り」カテゴリの記事
- BoYataノートパソコンスタンド(2021.02.07)
- YAMAHA NX-50(2019.01.23)
- FILCO Majestouch2 買って良かった(^^(2018.10.23)
- ロジクール MX MASTER 2S(2018.10.06)
- 「想い出ビデオDVDダビング工房」を使ってみました(2018.03.11)
コメント