第17回静岡県空手道選手権大会
今日はNPO法人日本空手松涛連盟の第17回静岡県空手道選手権大会でした。北部体育館が耐震工事中のため、久しぶりに中央体育館での開催となりました。
次女が選手、長女は道場の監督、私は審判としての参加でした。
★次女
高校・一般有段型の部:第3位
高校生になって初の大会。
エントリー人数は5名と少ない状況でしたが、全国大会でも活躍している一般のOさん、同級生で型・組手ともトップのSさんに続いての第3位は立派でした。
高校生になり子供の頃のように稽古量も多くありませんが、こうして空手道を続けていることを評価してあげたいですね。
道場の子供たちも、メダルを取ったり敢闘賞(ベスト8)をもらったりとよく頑張りました。
次は岐阜県で開催される2週間後の東海北信越大会。私も出場予定なので、次女とともに怪我をしないよう稽古を積みたいと思います。
押忍
« iPod nanoを新調! | トップページ | 第17回東海北信越地区空手道選手権大会 »
「空手道」カテゴリの記事
- 第23回日本空手松涛連盟全国空手道選手権大会(2022.08.12)
- 第23回東海北信越地区大会(2022.07.03)
- 第22回東海北信越地区空手道選手権大会(2021.08.02)
- 第44回清水空手道スポーツ少年団大会(2019.12.31)
- 30回目の七夕会(2019.11.30)
コメント