夏休みの振り返り
ばたばたと過ぎた夏休みを振り返ります。
○8/12(水)
午前中に、ハリー・ポッターの新作映画をMOVIX清水
に見に行く予定でしたが、前日の地震の影響で14日
まで閉館となり断念。
後で聞いたら、スプリンクラーが誤作動した影響らしい。
集客が望めるこのシーズンの閉館は、MOVIXにとって
もかなり痛かったね。
千葉からは妹家族が来静。地震の影響なのか、高速
道路は例年より混雑無く、午前中のうちに到着しました。
夜は空手道の稽古日。妹の長男も連れて一緒に
いい汗を流しました。
○8/13(木)
焼津の弟の家と、興津の親戚の家にお盆のご挨拶。
東名上り線崩落の影響を考えてかなり早めに家を
出ましたが、拍子抜けするほど道路も空いていて
早く着いてしまいました。
夜は子供たちとポンジャンやポケモンカードゲーム
などをやってリラックスしました。
○8/14(金)
妹家族は昼頃から仲人さん宅にご挨拶。
私たちは、ハリーポッターの古本を探しにa-twoへ。
「不死鳥の騎士団」以降を探しに何店舗か行きましたが、
結局見つからず。
夜は空手道の稽古日。この日は今年から空手を始めた
ばかりの妹の長女も一緒に稽古。私は子供たちの稽古
の後、一般の部の稽古にも残って、久々にみっちりと
稽古ができました。
汗をたっぷりとかいた後だったので、風呂上がりの
ビールが最高に美味しかったです。
○8/15(土)
妻の実家の地元で行われる花火大会に行くため
島田へ。妹家族とはここでお別れです。
昼間は今年開港したばかりの「富士山静岡空港」
を見学へ。思ったよりも小さくて拍子抜けしました。
話に聞いていた通り、利用者よりも見学者の方が
多く、今後が不安になりました。
夜は毎年行われる花火大会。ビールとお寿司と
焼き肉に花火。日本の夏を満喫しました。
○8/16(日)
午前中は、Bivi藤枝へ「ハリー・ポッターと謎のプリンス」
を観に行きました。MOVIX清水に比べてかなり小さい
シネコンですが、図書館やGEOも同じビル内にあって
ゆっくりと時間を過ごすにはいいところだなと思いました。
今回のハリー・ポッターはまだ物語の途中といった感じ。
最終章は二部作らしいので、もう2回映画が楽しめる
のかな?
---
こうしてあっという間に終わった夏休み。
休み明けの一週間は、ブログを書く元気がないほど
どっと疲れが出ました。
« 久しぶりの4行日記 | トップページ | 空手道の合同合宿 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「麒麟の翼」を観てきました(2012.01.28)
- 3月の振り返り(2010.04.03)
- THIS IS IT(2009.11.18)
- 夏休みの振り返り(2009.08.25)
- ROOKIES-卒業-(ネタバレあり)(2009.06.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「空手道」カテゴリの記事
- 第23回日本空手松涛連盟全国空手道選手権大会(2022.08.12)
- 第23回東海北信越地区大会(2022.07.03)
- 第22回東海北信越地区空手道選手権大会(2021.08.02)
- 第44回清水空手道スポーツ少年団大会(2019.12.31)
- 30回目の七夕会(2019.11.30)
「家族」カテゴリの記事
- 妻と横浜へ小旅行(2020.02.16)
- 父母を連れて温泉旅行(2019.12.31)
- 賑やかな年末(^^(2016.12.30)
- 父の喜寿&母の古希祝い(2016.10.01)
- 第17回松涛連盟全国空手道選手権大会(2016.08.16)
コメント