やきとり鳥元坊
4/11(土)に、空手道場の5家族が集まって初めての
飲み会が開催されました。
場所は清水にある「やきとり鳥元坊」。
場所は知っていたけど、駅から離れていることもあり
行くのは今回が初めてで楽しみでした。
最初は、I家、M家、H家、F家が集まり、後でもう一つの
H家も合流して大人・子供で総勢21名!
ちょっとした宴会並ですね。
子供たちには、焼き鳥丼が用意され、大人たちは
生ビールで乾杯。
(焼き鳥丼)
絶品の焼き鳥はもちろん、このところ清水の名物
として有名な「カレーもつ」も堪能。これがまた
お酒のつまみに合うんですよね。
(様々な焼き鳥)
(カレーもつ)
ここには、お土産用のカレーモツもあって
こちらの味もなかなかGoodです。
この春に高校進学したK君と、中学進学のS君の
お祝いも兼ねた飲み会でしたが、途中からは
予想通りただの飲み会に・・・。
特にMさんとHさんの掛け合い漫才のような
弾丸トークは凄まじい迫力しかもなぜか
いつもトークは下ネタの方向に・・・。
私も負けじとその二人に突っ込みを入れつつ
大いに笑い、大いに飲んで、あっという間に
4時間が過ぎました。
楽しい時間は本当に早く過ぎますね。
次の日は多少二日酔いが残りましたが、楽しい
お酒だったせいか気分はすっきり
またみんなで楽しく飲みたいですね。
« 初めての競馬場 | トップページ | 昨晩は寝苦しかったね »
「お酒」カテゴリの記事
- てっぱん屋 虎鉄(2010.07.25)
- 同期との飲み(2010.02.08)
- 取引先との忘年会(2009.12.17)
- 上司と飲みに行きました(2009.06.16)
- 楽しかったひととき(2009.04.25)
「空手道」カテゴリの記事
- 第23回日本空手松涛連盟全国空手道選手権大会(2022.08.12)
- 第23回東海北信越地区大会(2022.07.03)
- 第22回東海北信越地区空手道選手権大会(2021.08.02)
- 第44回清水空手道スポーツ少年団大会(2019.12.31)
- 30回目の七夕会(2019.11.30)
「家族」カテゴリの記事
- 妻と横浜へ小旅行(2020.02.16)
- 父母を連れて温泉旅行(2019.12.31)
- 賑やかな年末(^^(2016.12.30)
- 父の喜寿&母の古希祝い(2016.10.01)
- 第17回松涛連盟全国空手道選手権大会(2016.08.16)
コメント