新年度のスタート!
前回のエントリーでも書いたように、4月から新しい職場
での仕事が始まります。
ここ2週間はそれぞれ、私から後任の方への引継、新しい
職場での仕事を私が引継受け、そして社員の採用面接
なども重なり、非常に忙しかったです。
最終日である3/31は、朝から引継→昼休みにスタッフの
みなさんへ挨拶→新しい仕事の引継受け→採用面接
と、ランチタイムも30分に削って分刻みのスケジュール。
やっと席に戻ったのは、すでに17時過ぎでした。
そこからやっと異動のための引越作業に入り、いらない
ものを捨てたり、残していく資料をキャビネットに入れたり、
新しい職場に持って行く荷物を運んだりして、かなり疲れ
ました。
そんな中、スタッフからサプライズプレゼントが
同じビル内の別部署に異動するだけなのに、こんな
きれいな花と、お酒を頂きました。
花はきれいなイエローとオレンジカラー。
「大好きなエスパルスカラーを選んだんですよ」と言わ
れ、私のツボをよく心得ているなと嬉しい気持ちになり
ました。
お酒は開運の大吟醸。冷酒で飲んだらたまらない
だろうなぁ。
プレゼントをくれたスタッフのみなさん、本当に
ありがとうございました。m(_ _)m
みなさんの気持ちに応えるべく、新しい部署で
頑張りたいと思います
はっと気がつくと、すでに22時30分頃。
その日はへとへとになって家路につきました。
そして昨日4/1、いよいよ新年度初日。
朝から全体朝礼があったり、フロア朝礼では
新任として一言をということで、スピーチまで
やらされました。
初日は机周辺の片付けや、PCデータ・メール
データの移行、引き継ぎ資料の引き渡しなど
であっという間に終わってしまいましたが、課員
の顔と名前も覚えて、まずまずのスタートが
切れました。
気持ちも新たに、新年度頑張るぞ
| 固定リンク
コメント
★hirorin
>新年度スタートを新たな環境で、新たな気持ちで迎えられるって羨ましいです。
そうですね。ここ5年間、仕事柄年度が変わっても、
年が明けても何も変化がなかったので、今はすごく
新鮮な気持ちで仕事に取り組めてます。
せっかくもらったチャンスなので、この気持ちを忘
れずに仕事をしたいです。
日曜日は天気悪そうなので、桜も今週までかな。
あまりゆっくりみている暇はないかもしれませんが。(^_^;)
投稿: バルサ | 2009/04/02 22:50
新年度スタートを新たな環境で、新たな気持ちで迎えられるって羨ましいです。
もちろん大変なことも多いでしょうけど、そういう機会を与えられる能力あってのことですもんね!
しばらく慌しいと思いますが
キレイな桜でも見ながら、がんばってください
投稿: hirorin | 2009/04/02 16:34