オバマ政権の船出
昨日1/21(木)の4行日記です。
1.印象に残ったこと、やったこと
昨日は朝から晩までオバマ大統領一色だった。
大統領就任演説に200万人集まるのは、本当に凄い!
黒人初の大統領ということはもちろん、オバマ大統領
自身の持つカリスマ性や、国民を惹きつけるスピーチ
にあるんでしょうね。
少し前にアメリカにいる友人からメールが来たときに、
「オバマの演説を聞いているだけで鳥肌が立ちジーン
と来る。いつまでもこの人の話を聞いていたいと思わ
せるんだ。大統領選の勝利演説をテレビで聞いていて、
不覚にも涙したよ。」
と言っていたことを思い出しました。
そういえば昨年末に買ったオバマ演説集、実はまだ
あまり聞き込んでいません。
これを機にまた聞いて見ようかな。
![]() |
生声CD付き [対訳] オバマ演説集 CNN English Express編 朝日出版社 2008-11-20 売り上げランキング : 1 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
新聞によるとオバマ関連本は、軒並みベストセラー
みたいですが、オバマ人気の裏に麻生内閣に対する
失望や不満も隠れていると書いてありました。
アメリカだけでなく世界中の期待を背負って船出した
オバマ政権。今後に期待したいです。
2.昨日のランチ
「はなまる」でかけ小。食後は「珈琲問屋」でカフェラテ
とバタークロワッサン。バタークロワッサンは焼きたて
でさくさくして本当に美味しいです。
3.昨日の体調
腰痛が少し出ているが、その他はまぁまぁ。
長男は月曜日からインフルエンザでダウン中。
昨晩は熱も38度を超えた。早く治るといいな。
4.今日に向けて
午前中は社員面談と定例会議。午後は定例会議が
1つ。木曜日って毎週何かしら忙しい。限られたフリー
な時間を有効に使いたい。
« 我が家にもインフルエンザ襲来 | トップページ | 寿やのラーメン »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- オバマ政権の船出(2009.01.22)
- 我が家にもインフルエンザ襲来(2009.01.21)
「4行日記」カテゴリの記事
- てかってます(2009.10.07)
- 会議だらけの1日でした(2009.09.11)
- 2回目の当選!V(^o^)V(2009.09.04)
- 久しぶりの4行日記(2009.08.20)
- ど忘れ・・・(2009.07.28)
★としきくん

一国のリーダーたるもの、やはりスピーチがうまく
ないと恥ずかしいですね。
オバマ大統領と同じレベルは無理にしても、せめて
原稿を読むのではなく、自分の言葉で話してほしい
ものです。原稿ばかりを頼りにするから、漢字を
読み間違えるんだと思います。
投稿: バルサ | 2009/01/23 07:58
これ、売れているみたいですね
アメリカの指導者は、スピーチがうまくないと、選挙では勝てないそうです。
そういう人物を好むのは、国民性なのでしょう。
とはいえ、わが国の指導者は、漢字はよく間違えるし原稿すらまともに読めず・・・
投稿: としきくん | 2009/01/22 21:59