うれしい便り(^o^)
昨日12/18(木)の4行日記です。
1.印象に残ったこと、やったこと
●昨日、届いた一通のメール。アメリカにいる友人からの
クリスマスカード付きのメールだった。
彼は前の会社の同期で、転職して今はアメリカにいる。
もう10年目になるそうだ。
彼はサラリーマンなのに、大きいアマチュアバンドコンテスト
で優勝するほどのバンドマン。当時から何にでも全力で
ぶつかっていくタイプで、羨ましいほどに輝いていました。
そしてメールの文面や、幸せそうな家族の写真を見て、
今でも輝いているんだなと実感しました。
ある人に言われた「真剣であれ。しかし深刻にはなるな。」
という言葉を大切にしているとのこと。
先の見えないこんな時代だからこそ、私もこの言葉が
心に響きました。
それにしても、こうして離れていても、自分のことを
気遣ってメールをくれる友人の存在がすごく嬉しかった
です。
私も彼のように、そんな心にゆとりのある、そして輝いて
いる人になりたいな。
このところ、風邪で体調も優れず、仕事も忙しくてあまり
気分も晴れやかな日がなかったが、彼からのメールを
もらって元気をもらいました。
●クラブワールドカップのマンU VS ガンバ。仕事で
見れなかったけど、点の取り合いで面白かったみたい
ですね。負けたとは言え、ヨーロッパチャンピオンの
マンUから3点も取れたことは、大した物です。
3位決定戦も頑張って欲しい。
2.昨日のランチ
お気に入りの店3号店でいつもの豚バラランチ。
でも、豚バラも、キャベツも、スパゲッティも、いつも
より明らかに量が少ない。
こんなところにも不況の波が・・・。
3.昨日の体調
喉がいがらっぽい中、打合せ等で話すことが多かった
ためなのか、22時頃仕事を終えて会社を出る頃には
声がほとんど出ない状態になってしまった。
4.今日に向けて
今日は中期計画見直しのヒアリング。まだ作成途中
なので、朝から急ピッチでまとめないと。
今朝も、喉が枯れて声がほとんど出ない・・・。
明日も休日出勤だし病院に行っている暇がないなぁ。
| 固定リンク
コメント