Amazonウィジェット

barcaの本棚


Twitter of barca27


Adsense


無料ブログはココログ

« 我が家に光がやってきた! | トップページ | 第9回 静岡県空手道選手権大会 »

2008/05/09

テディベア&天恵

世の中は11連休という大型GWもあったようですが、私は
5/4からの3連休でした。

どこへ行こうか家族で検討して、富士山の麓・須走にある
日帰り天然温泉の「天恵」に行くことにしました。
2月末に新車で購入したセレナとしても初のロングドライブ
です。

行きは富士方面からサファリパーク付近を通って行ったん
ですが、9:30頃ですでに逆方向はサファリパークに向かう
車で大渋滞!たぶん10km以上あったんじゃないかな。
あの渋滞の車の人達は、お昼までにちゃんと入れたのかなぁ・・・。

こちらは運良く渋滞に巻き込まれることもなく、「山中湖
テディベアワールドミュージアム」
に到着。

080504013

今まで、伊豆と箱根のテディベアミュージアムには行った
ことがありますが、ここ山中湖は初めて。

ミュージアムの中は可愛いテディベア達がいっぱいで、
子供達も父母達も大満足でした。

(入口で大きなテディベアがお迎え)
長男はこの時腹痛で少し元気がありません。
08050401_2

(ジャック・スパロウかな?)
08050402

08050403

(ペ・ヨンジュンをモデルにしたジュンベア)
よく雰囲気が出てますね。
08050405
08050406

(ハーレーダビットソンとテディベア)
ちょっと悪っぽくて格好いいですね!
08050407

08050408

(ディズニー・ベアのダッフィー)
08050409

080504011

080504012

お昼少し前には、日帰り天然温泉の「天恵」に到着。

080504014

中で食事をしてから、まずは水着ゾーンへ。

ここ天恵の売りとして、温泉に入りながら富士山を
目の前に見ることができること。
私たちが入った頃はちょうど富士山もきれいに見えて
ほんと絶景でした。

そして巷で話題になっている、ドクターフィッシュも
足湯で初体験!「
ガラ・ルファ(一般的にはドクター
フィッシュ)」が足の角質なんかをつついてくれる
んですが、ガラ・ルファは思ったより大きくて、つつ
かれるとくすぐったいんです。

水着ゾーンで、ぬるめの源泉に入ったり、ジャグジー
に入った後、お風呂ゾーンで体をきれいに洗い流し
サウナにも入って、気持ちいい~!

お風呂から上がった後は、3Fの無料マッサージチェア
が何十台も並ぶ部屋で体をほぐし、その後は2Fの
リラクリゼーションルームで仮眠。
父は相当気持ちが良かったらしく、帰る直前まで
2時間以上熟睡してました。

私も、前日の仕事の疲れをすっかり取ることが
できました。

帰りには、昨年12月にオープンしたばかりの
イオン富士南ショッピングセンターで夕食。

初めて行ったんですが、静岡弁で言うと「ばかでかい!」
という印象。レストラン街も充実しているし、家電のノジマ
が入ったり、未来屋書店も結構広くて、今度またゆっくりと
遊びに来たいなと思いました。
もちろん、私の大好きなスタバがあることも魅力ですね。

こうしてゴールデンウィークの一日を、家族8人でたっぷり
満喫することができました。

« 我が家に光がやってきた! | トップページ | 第9回 静岡県空手道選手権大会 »

温泉」カテゴリの記事

家族」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テディベア&天恵:

« 我が家に光がやってきた! | トップページ | 第9回 静岡県空手道選手権大会 »

2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Favorite Blog