次女の入学式と久々の再会
最近はゆっくりとブログ巡りをしている余裕もなく、自分の更新も遅れ
気味ですが、先々週末からの出来事をいくつか紹介します。
○次女の小学校入学式
4/6(金)は次女の小学校入学式。
毎週金曜日は会社で重要な会議がある日でもあり、上の二人の
時も入学式は出席していなかったこともあり、今回も妻に任せ
ました。
それにしても、感覚的にはついこの前生まれたばかりのような
気がしている次女が小学校に入学なんて、何となくまだ信じられ
ない感じです。私も歳を取るわけだ。(^_^;)
翌月曜日からは、お兄ちゃんと一緒に小学校へ行くように
なりましたが、帰ってくるとかなり疲れている様子(とのこと)。
火曜日の夜には熱(知恵熱?)が出て、水曜日は早速の
お休み。病院に行ったところ風邪のようでしたが、やはり
最初の内は気疲れもあるんでしょうね。
それでも一日ゆっくりして、木曜日からはまた元気に学校へ
行き始めました。
早くクラスのみんなや先生にも慣れてくれるといいですね。
○妹家族と久々の再会
日曜日の親戚の法事に備えて、妹家族が千葉から帰って
きました。子供達同士が本当の兄弟のように仲が良いことも
あり、金曜日から家に泊まりましたが、とにかく子供達みんな
が本当にうれしそうでした。
妹の長男は今回も空手着持参で、金曜夜の稽古、土曜昼間
の稽古にも参加し、道場のみんなとも再会を喜んでいました。
昔から人一倍声の大きな妹の長男。準備体操の時から
はりきって大きな声を出し、自然と周りのみんなも普段より
大きな声が出ていました。さすがムードメーカーだね。(^o^)
○親戚の法事
4/8(日)は付き合いの深かったおばさんの一周忌ということ
もあり久々に私の兄弟家族が一同に集まりました。
大人でさえも眠気を誘う時にも、子供達はみんなおとなしくし
ていて、「普通子供達が多い時にはうるさくてしょうがないん
だけど、今日の子供達はこんなにおとなしくて偉いね」とお坊
さんに褒められていました。(^o^)
我が家だけでなく弟、妹の子供達もほとんど空手道をやって
いることもあり、こういう時の落ち着きは自然と身に付いている
のかもしれませんね。
下の写真には入っていませんが、実際には少し遅れて到着
した一番下の妹の子供達も3人いて、私の兄弟の子供達だけ
で合計11名! 将来サッカーチームも作れそうですね。(^o^)
こうしてあっという間に3日間が過ぎ、いよいよ妹家族ともお別れ。
まだ幼稚園児の妹の長女は、「まだ帰りたくない~」と大泣き。
父母が駅まで送っていったんですが、我慢していた妹の長男も
途中で涙があふれてきたようです。
妹家族に今度会えるのは、夏の全国大会かな。
それまで元気でね!(^o^)
« 朝の貴重な時間が・・・(ToT) | トップページ | ぐりんぱに行ってきました »
「空手道」カテゴリの記事
- 第23回日本空手松涛連盟全国空手道選手権大会(2022.08.12)
- 第23回東海北信越地区大会(2022.07.03)
- 第22回東海北信越地区空手道選手権大会(2021.08.02)
- 第44回清水空手道スポーツ少年団大会(2019.12.31)
- 30回目の七夕会(2019.11.30)
「家族」カテゴリの記事
- 妻と横浜へ小旅行(2020.02.16)
- 父母を連れて温泉旅行(2019.12.31)
- 賑やかな年末(^^(2016.12.30)
- 父の喜寿&母の古希祝い(2016.10.01)
- 第17回松涛連盟全国空手道選手権大会(2016.08.16)
★ミナトクニセキ
>半ズボンのスーツ姿が似合っているのは、
>何年生までなのでしょうか?
うーん、中学生だとちょっと辛いのでやっぱり
小学生くらいまでですかね。
そういえば先日、テレビでマジー(真島茂樹)が
半ズボン姿で踊っている映像がありましたが、やっぱ
大人の半ズボン姿は微妙でした。(^_^;)
投稿: バルサ | 2007/04/19 08:13
先日はお世話になりました。
本題とはあまり関係ありませんが、
半ズボンのスーツ姿が似合っているのは、
何年生までなのでしょうか?
スポーツシューズもジャストフィットしている男性陣の成長を願ってやみません。
投稿: ミナトクニセキ | 2007/04/17 23:11
★としきくん
お久しぶりです。次女は今週も何とか元気に学校に行って
います。
それでも慣れた幼稚園の時とは違って、まだまだリラックス
とはいかないようですが。
としきさんも同じ新入学生ですね。何事も最初は大変ですが
慣れるまでの我慢でしょうかね。
★チエちゃん
コメントありがとうございます!何故か同じコメントが
2つあったので1個削除しました。(^o^)
確かに知っている顔ばかりだね。弟にもよろしく言って
おきますよ。それでは、またのお越しをお待ちしています!
投稿: バルサ | 2007/04/17 22:14
ニャハハ!子供達知った顔ばかりで笑えちゃった!妹さんの子も見たかったで~す!後何年か会っていないミマもね~。
投稿: チエちゃん! | 2007/04/17 16:43
>火曜日の夜には熱(知恵熱?)が出て、水曜日は早速のお休み。
>病院に行ったところ風邪のようでしたが、やはり最初の内は気疲れもあるんでしょうね。
なんかわかるなぁ(-_-;)
やっぱり、最初の頃は何かと気を使うものです・・・(-o-;)
というのも、私もそうですので・・・(~_~;)
投稿: としきくん | 2007/04/16 01:55