今年もスケートに行ってきました
今日は、浜松スポーツセンターまで足を伸ばしてスケート
へ行ってきました。毎年1回しか来ていませんが、長女と
長男は今年で3回目。次女は今年で2回目のスケートです。
昨年は次女のスケートデビューで、怖がると思ったら意外
に大丈夫で、1人で滑ると言うより歩いていたのが印象に
残っています。
さ~て、今年はどうかな・・・?
一番上手だったのは長女。以前はローラースケートも
やっていたし、最近は一輪車も練習していることもあって
バランスが良いですね。正直私よりスムーズに滑って
ました。(^_^;)
長男は性格が慎重なので、最初の1周は妻と一緒に
壁伝いに歩いていましたが、2周目からは手を離して
何とか滑り始めました。昨年はまだおっかなびっくり
でしたが、今年は多少スピードも出てきて上手になって
きました。
次女は、最初は歩くことさえ少し怖がっていましたが、
慣れてくると私と手を繋いで滑り始めました。その後も
ちょっと手を離して少し先まで行って待っていると、
何とか歩いて私のところまでついてきました。
3人の中では一番怖い物知らずで度胸があるかも。
(^o^)
ここ数年、女子フィギュアの人気もあり、毎年来る度に
来場者が増えているように思えますね。
子供達が毎年上手になっていくのに、私や妻は毎年
転ばないように滑るのがやっと。なかなか格好良く
上手には滑れませんね。(^_^;)
それにしても、浜松はやっぱり風が強くて寒い!(@o@)
歩いていると風で押されて子供達も思わず走り
出してしまうくらいでした。体感温度も3℃くらい
低いんじゃないかなぁ。
ここ数年、毎年冬の定例行事となっていますが、
子供達も楽しみにしているので、来年も家族で
滑りに来ようと思います。
PS.明日は私も妻も筋肉痛かなぁ・・・(^_^;)
| 固定リンク
コメント