スケートデビュー!
今日は、家族で浜松スポーツセンターに遊びに行ってきました。
長女と長男は昨年も一度スケートをやっていたので、最初のうちはリンクの手すりを持って怖々でしたが、すぐに慣れて、手を離して滑り出しました。
昨年は何周も手すりを持ってまわっていたのに、やはり体が覚えているんですね。長女も長男も昨年とは比べようもないくらい、上手に楽しんで滑っていました。
そして、次女にとっては「スケートデビューの日」。
最初のうちは私の足に両手でしがみついていましたが、「片手だけ手をつないで滑ってみようか」と壁から離れて滑りだしたら、意外にバランス良く上手に歩き始めました。
足が疲れるらしく休憩を取りながらでしたが、何周か滑っているうちに、「今度は1人で滑ってみる」との大胆発言!
もちろん私や妻が近くにいましたが、やらせてみると意外に上手。滑っているというよりは歩いているという表現の方が正しいですが、長女も長男も昨年こんなに早く1人では滑れなかったですね。
ここに来る前は、まだ4歳だし私と妻で順番に次女の面倒を見ながら、「何とか飽きさせないようにしないとなぁ・・・」と思っていましたが、予想に反して次女が一番楽しんでいました。
また、今年は女子フィギアスケート人気の影響か、ざっと見ても昨年行った時の3倍以上の人が遊びに来ていました。中にはペアフィギアのように手を取り合って、くるくる回転したりして、颯爽と滑っている中年夫婦もいました。
妻は十数年ぶりのスケートということで、昨年の私同様に慣れるまで苦労していましたね。「来年はもっと前から何回か来ようか」とやる気満々でした。(^o^)
清水からだとちょっと遠いですが、子供達も大満足だったし、来年もスケートを楽しみに、ここに遊びに来ようと思います。
| 固定リンク
コメント
ちむちむさん、コメントありがとうございます。
うちの娘が4歳だったから、5歳なら大丈夫だと思いますよ。
氷は滑る→怖い・・・という感覚がまだないので、逆に良いのかも。
私は静岡に住んでいますが、ちむちむさんはどちらですか?
私も適当に更新してますので、また時々覗いてやってください。(^o^)
投稿: バルサ | 2006/02/07 19:51
こんにちは^^はじめまして^^
私も、今月、家族で遊びにいくのに、スケートに行ってみようかと思っています^^
子供は2人いるんですが、上は5歳なんです。 滑れますかね?子供は覚えるのが早いっていいますもんね^^
ちと、私のほうが心配ですが・・・
大きいお子さんがいて、楽しそうですね^^
うちも早く大きくならないかな~・・・
投稿: らむちむ | 2006/02/07 17:21
hirorinさん、いつもコメントありがとうございます。
タイムリーでしたね~。(^o^)
富士急に行くより浜松の方が近いと思いますよ。
インター降りて15分くらいで着きますしね。
昔は狐ヶ崎ヤングランド内にスケートリンクがあって、子供会とかでも
行きましたが、今はここが静岡県内唯一のスケートリンクみたいですよ。
>うっかり転ぶと翌日は筋肉痛ですが、バルサさん、大丈夫かな?
今のところ大丈夫ですが、明日あたり遅れてきたりして。(^_^;)
投稿: バルサ | 2006/02/05 22:19
ちょうど昨日「スキーは行くの大変だから、スケート行きたいね~」と話をしていたところです。
富士急(?)かな?あっちに行くのが一番近いかなぁと思ったけど、浜松は山じゃないし雪の心配もなくて良さそう!あるなんて知りませんでした。
たまに行くと最初はちょっと怖いですよね。
うっかり転ぶと翌日は筋肉痛ですが、バルサさん、大丈夫かな?
投稿: hirorin | 2006/02/05 12:57